【自転車用品】あると便利!!自転車のメンテナンスに使える道具!!

はじめに

こんにちは、こーちゃです。今回はあると便利な自転車用品について紹介していきたいと思います。

自転車を整備していると、あの道具があると楽にできるなと思うものがありますよね。

そんな自転車用品を知ってもらえればなと思います。

 

f:id:kanikanizousui:20190225223105j:plain

 

 

便利な自転車用品

1.パーツクリーナー

パーツクリーナーは整備するときにとても重要です。黒い脂の汚れなどをきれいに落とすことができます。

チェーンなどの隙間に入った砂などもスプレーの勢いで吹き飛ばすことができます。タオルなどにかけてフレームを吹いてきれいにすることもできるので便利です。

速乾性もあり、使った後わざわざ乾かす必要もありません。

 

 

 

2.トゥルータッチワイパー

これはウェットティッシュのようなもので、しつこい油汚れなどには向きません。

ですが、ちょっとした埃や、泥などがフレームについたときなどにサッっと人付記するだけできれいになるので便利です。

持ち運んでおくとちょっとしたときにも更けるので良いと思います。

 

 

 

3.チェーンクリーナー

チェーンクリーナーはチェーンを簡単にきれいにすることができます。パーツクリーナーなどで吹いてふき取る方法もありますが、それでは時間もかかるしそこまできれいにはなりません。

しかし、チェーンクリーナーは短時間できれいにできてしまうのでとても便利です。

 

 

 

4.グリース

自転車のタイヤのベアリング部分に使うグリースは、チューブタイプのほうが良いです。

理由は、スプレータイプのものは長続きせず、すぐに落ちていってしまうからです。チューブタイプのものは固形物になっているので、落ちにくく長持ちします。

 

 

 

5.潤滑油

グリースと違って、潤滑油はチェーンなどにさす油で、液体です。グリースとは固形物と液体というところで大きく違います。

潤滑油はチェーンだけでなく、ハンドルやペダルなどの可動部分にも使うことができます。グリースもペダルに付けることができます。

 

 

 

6.工具セット

工具セットは、かなり重要です。分解しなければ油をさすことができない部分もあるので、工具が無ければできません。

工具セットは思っているほど値段が高くないと思います。

五千円ほどで変えてしまうので結構コスパが良いと思います。これからずっと使っていくものなので早めに買っておいて損はありません。

無いと逆に不便になるときが多いです。

 

 

 

まとめ

今回紹介したものは、最初になるべくそろえておいたほうが後から楽になるものです。道具にはそれぞれ合った使い方があるので、しっかり合わせて使うようにしましょう。

そのほうが効率も良かったりします。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村